米ぬか酵素風呂について
木製の浴槽に入れた大量の米ぬかを発酵させたもの、それが「米ぬか酵素風呂」です。
米ぬかの中で多数の微生物が分泌する酵素が発酵する際、「発酵熱」を生じます。火力も電気も一切使わず、酵素の発酵熱だけで常時60~70度を保っているのが酵素風呂で、その中に全身を埋めていただく「乾式温浴療法」の一種が米ぬか酵素浴なのです。(入浴の状態は砂風呂をイメージしてください)
酵素風呂に入ることで有酸素運動を行っているのと同じ効果を得られますが、ただ横たわっているだけなので、同じエネルギー消費量でも体への負担は圧倒的に少なく済みます。
米ぬか100%の脱脂ぬかの中には、数百種類もの酵素成分が配合されており、口から入れるサプリメントや食物からは取り込めない酵素まで摂取可能になると言われています。
加齢とともに減少していく酵素を、短時間で効率よく、しかも体の負担を最小限にとどめながら摂取できるのが酵素風呂の最大のメリットです。
また米ぬかの成分としてミネラルやビタミン類も豊富に含まれているので、お肌の古い角質を落とすスクラブ効果や、体温アップによる免疫力の強化にも期待できます。
元気で生き生きした毎日を送りたい。
潤いに満ちたツルツルの美肌になりたい。
さらにダイエット効果があれば嬉しい。
皆さんの様々な願いをかなえてくれるシンプルで簡単な健康療法、それが「米ぬか100%酵素浴」なのです。